うしずぼ日記

ひゅ~ん

蘖を探して....

やぁ。一平だ。最近バイト先でしか他人と会話していない。新生活が始まってもうすぐ二か月が経とうとしているが、さすがにこれはまずいかもしれない。これが続くようなら辞めることも視野に入れないといけない。4500万円の学費を捨てることになるが、まぁ仕方ない。

ただ学校以外の生活はとても充実している。最近かなりの頻度で旧友に会うことがあり昔話や、現状を語り合っている。とてもいい時間だ。そしてドライブデートもそこそこの頻度で続けている!!これからもずっと続けていきたい。バイトも結構いいのが見つかって、自分の好きなことをして金がもらえているので実質タダ働きだ!!←意味が分からない

 

私生活はもうこれ以上のものはないだろう。ドライブデートに付き合ってくれる友人も手放さず。ずっと私のそばに留めておきたい。

私の周りはなぜか温室育ちの富裕層が多いので、ちょっと外れたこととか、全国チェーンではない個人営業の焼き肉屋とかに行くことができないとか、毎回寿司を強要してくる、寿司捕食症候群持ちとか。普段できないことができて楽しいのである。

やはり人は温室ではなく、雑草育ちの賤しい出自の人間のほうが味があるのかもしれない。

いや、やはり温室か?ただどっちも甲乙付けることができないくらいどちらとも味があっていいのである。

 

ただ学校生活がおもしろくないのはかなり問題である。もうそろ結果を出さないといけない。よく聞かれるのだ。「学校は楽しいか?」といつも私はこう答える「つまらん、ゴミ」これを聞く親が不憫でならない。4500万円の学費を出させておきながら、つまらんとは私だったら殴り殺しているだろう。いや、尊属殺人重罰規定(刑法200条)に抵触してしまう。

そうだ。この尊属殺人重罰規定は違憲だったな。気になる奴は各自判例を読んでみることをお勧めする。

とまぁこんな感じで学業自体は面白く、通学中も判例六法全書を広げて日々邁進している。

 

PS 今日乗り換えの時に旧友と話していたら偶然にも彼に会うことができた。まさか第四波が来ていたとはな。無理せず休みましょう